今日もご無事で。

今日も無事なら明日も無事でいて。そんなくだらない話。

陽はまた昇る/高橋優

陽はまた昇る(通常盤)

陽はまた昇る(通常盤)

ここ最近の高橋優は“よく”聴いていなかった。というのも当たり障りない楽曲が増えたなあ、と思っていたからだ(本人からすればろくに聴かずに勝手なこと言ってんじゃねーよ、というところだろうけど)。
なんといっても僕は「現実という名の怪物と戦う者たち/福笑い」ぐらいまでがとにかく好きで「素晴らしき日常」なんかは衝撃を受けた。今、聴いても衝撃を受ける。こういうシンガーが音楽界には求められていると思うし、量産型ではないにしろ、もっと育成していくべきじゃないかな、って思っている。

そんな中で、デビューしてから、どうにもこうにも「あれ?なんていうか、うーん」という楽曲が増えに増えて、量産型じゃないのにアルバムはもう2枚も出ちゃってるし、スピード感があるのはいいけれど、楽曲ひとつひとつが忙しくない?と最近の高橋優に関しては思っていた。
かつてのYUIのようだった。彼女もヒットしてから、とにかくシングル量産、アルバム量産、きっとレコード会社から「とにかく書け」と急かされているんだろうなあ、と感じるような「忙しい楽曲」が増えた。

「忙しい楽曲」は決して「クオリティが低い」こととイコールではない。だって、彼らはシンガーソングライターだから、歌詞とメロディーさえあればいい。煮詰めるのはプロデユーサーがやればいいし、スタジオミュージシャンがやればよいから。この「量産型」をバンドがやってしまうと煮詰める時間もないやらなんやらで「クオリティの低い」に繋がってしまうが。

前置きが長くなったけれど、今回の「陽はまた昇る」はいい。

正直な所、「素晴らしき日常」や「こどものうた」に見られるような衝撃は少ないけれど、「当たり障りのなさ」の域からは大きく出ていないけれど、強気だ。「素晴らしき日常」の三拍子やメロディー、詞を踏襲、悪く言えば“焼き直し”の様にも聞こえるけれど、こういう歌が産みだされただけでも嬉しい。
「陽はまた昇る」は映画「桐島、部活やめるってよ」のタイアップである。
その主題歌で、このアッパーチューンが飛び出してくるところもかっこいい。

最後のサビで

選ばれし才能も/お金も地位も名誉も/持っていたっていなくたって/同じ空の下(陽はまた昇る/高橋優)

と、デビューした人間が歌ってしまうのは、そこそこ覚悟がいることだ。ただどうしても曲が小奇麗に纏まってしまっているから、そこが個人的には惜しい。もっと切り込んでほしかった。これだったらインディーズのバンドがアンチメジャーシンガーを歌っている楽曲を聴いていた方がグッとくるし、共感できる。かつての高橋優もそうだったのに。なんていうか、当たり障りなく僕らを挑発したり元気づけたりするけれど、「じゃあ、どうしたらいいんだよ」って泣き縋り路頭に迷うあの子の手はひいてあげられないだろうなあ、とか。
単刀直入に言うと「素晴らしき日常」の域を出ていない!

箭内道彦氏とタッグを組んでいる以上、量産型シンガーソングライター、現代風に言えば即ツイート型シンガーソングライターになってしまってもいいけれど、僕はじっくりと時代を吟味し、切り込む、2年に一枚のアルバムだっていいじゃない!リアルタイムシンガー、リアルタイムソングライターにしっかりとなってほしいな、と。生意気だけど。